霊安日記

jf_nights の霊安草子。

東京ぐらし! 14日目

3/27
忍び寄る来週の足音に怯える日曜日。

昨日寝る前に、今日の朝にAmazon から荷物が届くのを待って、そっから区役所行って用事を済ませてそっからヨドバシでも行ってマイクやらなんやら買おうかな、って思ってたけど、今日区役所開いてるはずがなかった……。

5時半ぐらいに起きて二度寝からの8時おっきっき。
8時20分くらいにAmazon から荷物が届いた。中身はこちら。
f:id:jf712:20160327232521j:plain
Steinberg の UR22 mkII って名前のオーディオインターフェイスちゃんです。
結構見た目より重くてしっかりしてる。あと金属は冷たい。ジト目の黒服お姉さんって感じだ。

実は今までDTM をやってきて、オーディオインターフェイスを買ってなくて、まぁそれは単純に無くて事足りてたからなんだけど、それは本当のことを言うと事足りてなくて、いろいろ調べてみて買うことにした。
どの辺が事足りてなかったかというと、
Cubase → 外部音源 → Cubase(で録音)
が出来なくて、何がしたかったのかというと、

がしたかったんだけど出来なかったって感じ。一応マザーボードに最初から付いてるマイクのとこに外部音源からラインを挿せば鳴らすことは出来たけどノイズがやばかったし録音はとてもじゃないが出来ない感じだった。

で、オーディオインターフェイスがあるとこんな感じに出来る。
gyazo.com

オーディオインターフェイスで音を取り込めば綺麗な音で録音出来る感じ。
外部で鳴らしてる音は、曲作ってる間は同時に鳴るから聴きながらノーツを置いていくから何も考えなくていいけど、MIX するときに(Midiトラックだから)オーディオミックスダウンで書き出せないから、一旦その音源が使ってるMidiトラックをソロ演奏にして適当にAudioトラックを追加、そのAudioトラックで録音して書き出しっていう形になるのかなぁ。ちょっとめんどくさい。

まぁもしかしたら僕の圧倒的知識不足でインターフェイス無しでも出来るんかもしれないけど、まぁもしそうだったら教えてけろ~~~。

あと出力も綺麗になるらしい……けど、これは今まで聴いてるのとそんなに変わんないような、でも昔SD-20 で作った曲を(SD-20 → オーディオインターフェイス)で再生してみたら結構というか全然違う風に聴こえたり……でよく分かんないけどまぁきっと良くなってるんだろうなぁ。耳が良い人にとっては、発電所が近くにあるかどうかで音が違うらしいからな。


環境をいい感じにセットアップして、ためしに鳴らしてみたら一度もミスることなく音が鳴って(これはすごいこと!!!)、安心して秋葉原に向かった。でも机の裏側の配線がかなりぐちゃぐちゃになってきたからやっぱり安心できない……。
なんか父親が誕生日祝いにくれたスピーカーが生の線的なアレで繋がないといけないアレで、
音源→謎のアンプ→スピーカー
って繋がってるんだけど、オーディオインターフェースちゃん→アンプ間のケーブルがなくて、それを書いに行くことに。

無駄遣いだとは思ったけどちょっとバスで行ってみることにした。
秋葉原26 みたいな名前のバスがあって、それに乗ったら5分で着いた。210円だったし自転車でよかったな……って思いながらヨドバシに入る。

ちなみにバス待ちの間に駅メモでレーノのデート服を当てた!!結構引けなくて、4500円使ったことになる計算だった。
f:id:jf712:20160327232552j:plain
どきどき。かわいい。

ヨドバシでは件のケーブルとマイクとマウスパッドを買った。マウスパッド、ごくまれに買うんだけどいつもいつのまにか外して机の上でマウス動かしてて不思議……。
マイクはそういえばこれ部室にあったなぁってやつを買った。アレいいやつだっけな……?ぽっすむさんが買ってはったやつだしきっと最強やろ。

お昼前に帰宅してしばらくDTM してたら17時ぐらいになってた。Cubase についてるサウンドブラウザってのがあって、いい感じの音やらループ素材がたくさん用意してあって、気に入ったのがあれば作ってる曲にシュッと入れることが出来る(この辺の著作権がどうなってのか知らない(まぁたぶんフリーになってるしかないと思うけど……))のがあって、それでずっと遊んでた。


ちょっとおなかが空いてきたから、ご飯どうしよっかなーって思って、そいうえばまっぷれさんとそういう話をしたなぁって思い出して本屋に料理レシピ本みたいなやつを買いに行った。150個ぐらいレシピが載ってて、そういべあぺに太が昨日だか一昨日だかに麻婆豆腐作ってたなぁって思い出して僕も作ることにした。

本屋のお帰りにそのままスーパーに寄って本を見ながら食材を買った。って言っても、買ったのは豚の挽肉と青ねぎと豆腐と片栗粉ぐらいだけど。

本を見ながらいい感じに作ってこんな感じになった。


おいしかったんだけど、ちょっと辛さが足りなくて物足りなかった。豆板醤もっと入れたらよかったんかなぁ。赤くないなーって思ってかなり入れたつもりだったんだけど。スパイシーで大辛食べすぎて舌が麻痺してる説is ちょっとある。

食べ終わって洗って(僕えらい!!!友利奈緒は洗い物も僕に任せっきりだ……)、いい感じに一日・一週間ぐらいで栄養素を管理して、オススメ料理とかを教えてくれるBot について考えてた。基本的に月曜~金曜に食べたものを記録して、土曜日曜に一週間の結果を参照しつつ、こんなもんでどうですかねーって推薦してくれる感じでいいかなぁとか。
4月から平日の昼は基本的に社食(のはず)だし、その辺の外食の栄養をどうやって管理しようかなぁという問題に直面している。残念ながら見る目がないので、ぱっと見てこの料理にはこれとこれとこれが入っててこの栄養素がこれぐらいってのが全然分かんないし、せいぜい add 鶏肉 3 とか標準入力するぐらいしか思いつかない。
画像認識力を駆使して、皿に盛り付けた料理の写真をぱっと撮ったらその写真にはこれこれの食材が入ってて栄養素はこれぐらいって認識してくれたりしないかなぁとかTwitter で言ってたら、Googleクラウドビジョンがすごいって知見を頂いた。まだインターネッツがなくて(まだない!!!)しっかりと調べられないけど、とりあえずすごそう……(こなみかん。
どれぐらい自由に使えるか(精度とかも)全然分かんないけど、使えたらおもしろそうだなぁ。
ちなみに適当にぐぐってみたら、「食材画像認識によるレシピ推薦システム」って論文も出てきた。

って思いつつTERRA とか霜月はるかとか聴きながら、そういえばこの日記書かないとーって思って書いた。今日はだいたい35分ぐらいで書けた。たぶん。


明日は午後にインターネッツが来る(はず!!!)!!!ので明日の午後は50万年ぶりにWoT が出来る!!!!!!!!!!!!!!!
わたくし、胸の高まりを抑えきれず、寝られなさそうです!!!!!!!!


こーはいくんと京都でしゃべってたんだけど、せっかくだし定期的に配信でもしてみようかなぁって思ってる。基本的い一人でいても(たぶん)黙々と(たまに踊ったりして)作業なりゲームなりは出来るんだけど、たまに誰か人間を感じたい時が発生するから、まぁそういう時に適当にゲーム配信なりしようかなって感じ。
まぁインターネッツの帰還ともにTS にも帰るだろうし、常に誰かいそうな気もするけど……。

とか書いてたら結局50分かかってるやんけ上の方ちょっと直したりしてたら普通に1時間かかっとるわ。文章読むのは基本的にかなりずっと読めるけど、書いてる方だと指が疲れてきてめんどくさくなっちゃうよねぇ。というわけで今日はこれで終わり~。
おやすみなさい?